top of page
静浜基地滑走路-青空04.png

静浜基地

SKYランウェイ

ファミリー

半日限定のラン&ライド

滑走路を駆け抜ける!

滑走路&航空自衛隊装備品の

[ 撮影OK・SNS OK ]

2025年11月8日(土)

9:30~12:30

静浜基地への入場時間:7:30~9:00

(この時間内にご入場ください)

チケット案内図-A.png
チケット案内図-B.png

チケット購入から参加までの流れ

参加までの流れは以下の通りです。
自衛隊基地という特別な場所ですので、参加者・車両の登録を必ずお願いします。

 

(step1)スポーツエントリーで申込みとお支払いをお願いします。
受付開始:2025年9月28日(日)12:00を予定しています

https://sportsentry.ne.jp/event/t/102440
​※開始した際に、本ページで申込ページにリンクいたします
※ shizuhamarunway@tetto.com からのメールを受信できるようにしてください。


(step2)参加者の方は全員(子供も大人も)、また入場する車両情報の事前登録
2025年10月26日(日)までに、下記のGooleフォームにて「必ず」お願いします。
https://forms.gle/UopNNXWUAtMy8wxy7

(step3)大会当日、スポーツエントリーのチケットで静浜基地にご入場いただけます。
当日、朝、受付時にゼッケン等を配布いたします。

【開催日】
2025年11月8日(土)
【静浜基地への入場時間】7:30~9:00(この時間内にご入場ください)
【イベント開催】9:45 開会式&パレードラン、10:00~12:00滑走路を楽しむ、12:15~閉会式

  • 雨天の場合、ウォーキング、ランのみとなる場合があります

  • 悪天候・災害の場合、中止となる場合があります

  • 入場者は全員、公式サイトにて事前登録していただきます

  • 参加人数には限りがあります

【内容】
静浜基地の滑走路(直線1.5km)を使用した、この半日限り参加人数限定のイベントです。
基地内、滑走路など写真撮影可能です。この日限りの特別なフォトスポットもご用意します。

  • 静浜基地 滑走路 ウォーキング&ラン

  • 静浜基地 滑走路 自転車ライド(公道を走行可能なご自身の自転車で走行します)

  • 陸上自衛隊・航空自衛隊、装備品展示

※お子さん向けの楽しいイベントも企画中です

【運営】
主催:静浜基地ファミリーSKYランウェイ実行委員会
共催:静岡県防衛協会、静岡県防衛協会青年部
協力:航空自衛隊 静浜基地

【入場方法】

  • 事前登録が必要です
    基地内に入場する全ての方は(子供さんも)、住所、氏名、連絡可能な電話番号(代表者のみ)を登録していただきます。

  • 入場方法は次の2タイプあります
    (入場方法1)徒歩または自転車
    ファミリーまたはグループで「まとまって」入場してください(別入場不可)。
    (入場方法2)車両(普通・小型・軽または原付きバイク・自動二輪)
    事前に入場する車両の車種(メーカー、名前)とナンバーを登録していただきます。
    ファミリーまたはグループで1台に同乗して入場してください(別入場不可)。

  • 徒歩・自転車、車両のいずれも、当日朝の入場は7:30から9:00までとします

  • 入場者の管理上、また周辺地域の安全に配慮して、時間の目安を設定しています。

  • 入場が集中して滞ってしまった場合でも、入場はできるようにしますので、慌てずお越しください。

【参加費】 ※見学だけの方も参加費が必要です
●子供(18歳未満、または高校生)無料
※必ず20歳以上の保護者の方が1名以上同伴して「一緒に入場」してください。
※同行する保護者さんが「大人用のAFまたはBFチケット」を購入してください。子供さんの情報も登録が必要です。
※高校生以上は身分証を持参ください ※入口でチェックする場合があります
●大人(18歳以上、高校生を除く)有料
※料金については以下をご覧ください。

Aチケット<徒歩または自転車による入場>
<滑走路ウォーキング&ラン&自転車走行> 共通チケット(例:ランの後に自転車走行も可能)
●AFチケット/ファミリー(大人1名以上2名まで+子供1名以上4名まで)1,000円/ファミリー ※注2
●A1チケット/大人1名 1,000円/人

Bチケット<車両(普通・小型・軽または原付きバイク・自動二輪)による入場>
<滑走路ウォーキング&ラン&自転車走行> 共通チケット(例:ランの後に自転車走行も可能)
●BFチケット/ファミリー(大人1名以上2名まで+子供1名以上4名まで)2,000円/ファミリー ※注2
●B1チケット/大人1名 2,500円/人
●B2チケット/グループ(大人が2名まで)4,000円/グループ
●B3チケット/グループ(大人が3名まで)5,000円/グループ

●B4チケット/グループ(大人が4名まで)6,000円/グループ

※注1/ファミリーまたはグループでまとまって入場してください。別入場できません。※車両での入場の際には1台に同乗して入場してください
※注2/AFまたはBFチケットの方が、当日、子供が0人の場合は、大人1名またはグループ扱いとして、イベント当日の入場前に差額を現金でお支払いいただきます。
現金のみの受付となり、支払えない場合は入場できません。チケット代金の払い戻しもできません。
※注3/A1、B1,B2,B3、B4チケットを購入した方が、当日お子さんを連れていてもAF、BFへのチケットに変更はできません。ご了承ください。

【キャンセル、天候によるイベント内容の変更、イベント開催の中止、返金について】

  1. スポーツエントリーでのお申し込み後のキャンセルはできません。

  2. お客様の事情により、入場可能時間外となり、入場できなくても、参加費の返金には応じられません。

  3. 悪天候の場合、主催者の判断で、イベント内容が変更となる場合があります。その場合の参加費の返金には応じられません。
    例)自転車での走行は禁止として、ウォーキング、ランのみ可能

  4. 悪天候の場合、災害、静浜基地の業務などで、イベントを中止とする場合があります。

  5. 中止の場合は、公式サイトにて告知をいたしますので各自の責任でご確認ください。その際に、お客様にかかった交通費や宿泊費等を、主催者は負担いたしません。お支払いいただいた参加費の返金はできないことをご了承ください。

  6. 上記の各内容において、主催者の判断に異議申し立てはできないことをご了承ください。

【禁止事項】

  1. ペットは入場できません(車両内でも不可、介助犬等は入場可)。

  2. ドローンは持ち込みも飛行もできません。
    【ドローンの持込み及び飛行禁止について】
    静浜基地及びその周辺おおむね300M以内におけるドローン(重量100g未満のトイドローン含む。)の飛行は、小型無人機等飛行禁止法により禁止されています。同法に違反してドローンを飛行させた場合、1年以下の懲役または50万円以下の罰金が科される場合があります。

  3. 火器類、重刀剣類(カッター等)、その他危険物は固くお断りします。
    そのほか、係員が不適切と判断した物は持ち込めません。

  4. アルコール類の持ち込みは禁止します。

  5. ​撮影やSNSへの投稿は、個人のお楽しみの範囲で許可します。営利を目的とした撮影やSNSの投稿は禁止します。

【自転車走行について】

  1. 一般公道を走ることが可能な自転車のみ走行可能です
    ※安全のため13歳未満のお子さんはヘルメット着用をお願いします(大人も推奨)
    ※お子さん用のランバイクでの走行はできません
    ※チャイルドシートを付けて、お子さん乗車での走行も可能です(お子さんはヘルメット着用をお願いします)
    ※補助輪付き自転車での走行は可能ですが、自転車走行エリアを保護者さんが徒歩やランニングでの並走は禁止します

  2. スポーツ自転車について
    競技用のタイムトライアル用のバーハンドルや、ディスクホイールなどは禁止します。
    ※多くの方が一緒に走行する場所であることをふまえてご配慮をお願いいたします
    ※走行しなければフォトスポットでの撮影は可能です

静浜基地滑走路-青空03.png

​直線1,500mを体感!

​滑走路で貴重な一枚を!

bottom of page